定期的に、りきまるさんをお風呂に入れてあげます(洗濯です)
洗濯機でも洗うことは可能ですが、傷みやすいと聞いたことがあります。
一番いいのは、普段癒してくれているお礼に手洗いで洗ってあげるのが
私なりのオススメです。
ただ洗うだけじゃ物足りない😖
やっぱり洗っているときも、りきまるさんと楽しまないとねっ☺
っということで、今回は私が使用しているお風呂グッズをご紹介します。
ケロリン湯桶

何故か惹かれる何かがある。ケロリンの湯桶です。

これがあるだけで、お風呂入ってる感が倍増します☺

りきまるさんをプカプカ浮かせて遊ぶにもオススメです。
ケロリンマグカップ

りきまるさんは、マグカップに潜り込むのが大好きです。

こんな風に(笑)
引っ張り出そうとすると怒ります…
怒っているときの顔もかわいい🌝
お風呂に入っていないときも、こんな風にりきまるさんをは
マグカップの中に入ってかくれんぼしています(笑)

一人で…
ケロリン湯桶ストラップ

りきまるさんサイズのケロリンの湯桶です。

「オイラからしたら、ちゃんとした湯桶でしよ。」

サイズもりきまるさんにドンピシャ。
本物のりきまるさんサイズの湯桶を探したんですが、ありませんでした💦
ホームクリーン フィギュアコレクション(ウタマロ)
カプセルトイで人気のホームクリーンシリーズのウタマロです。

本物のウタマロと比較してみました(‘ω’)

「おいらのサイズでも本物みたいに使えちゃう気がするでし」
実際は使えませんが、本物とそっくりに作られています。
これを、ケロリンのストラップに入れると…
銭湯へ行くスタイルになります(笑)
ここからは、実際にお風呂に入れる際に使用しているアイテムをご紹介します。
ウタマロ(石けんタイプ)

りきまるさんをお風呂へ入れる際は、ウタマロ先生を使っています。
汚れたりきまるさんのお腹にウタマロ先生をゴシゴシゴシゴシ…
すると、ピカピカの純白に蘇るのです!
っね、りきまるさん🌝

レノアリセット(柔軟剤)

普段、ぬい撮りなどをして私たちと触れ合っているりきまるさん…
触れ合っている以上は、りきまるさんの毛並みも傷んできます。
人が傷んだ髪にトリートメントをするように、りきまるさんにも
トリートメントをしてあげます。
そこで使っているのが、この「レノアリセット」です。
普段の洗濯の際も、ぬいぐるみを洗う際も、
どちらに使ってもオススメの一品です。
ブラシ

洗顔用のブラシですが、今はりきまるさん専用の毛並みを整えるブラシになっています。
お風呂に入って体を拭いた後(脱水後)に、毛並みを整えてあげないといけません。
毛並みを整えてあげた方が、乾いた後の肌触りが断然よくなります。


まとめ
日頃お世話になっている、りきまるさんだからこそです。
ずっと一緒にいるためには、りきまるさんを丁寧に洗うことが大事です。
でも、やっぱり楽しみたい!っという方には…
こちらをご紹介いたします
ミニあひる風呂

りきまるさんにもお風呂を楽しんでもらいたいと思い購入しました。
丁度、りきまるさん用のお風呂が欲しかったんですよ。
そしたら運命の出会いをしてしまいました。

浴槽とあひるさんがセットになった商品です。
りきまるさんには、少し大きめの浴槽になっているため
セレブ感が出てしまっています☺
っということで、今回は…
りきまるさんがお風呂に入るときに使っているアイテムをご紹介いたしました。
また機会があれば、りきまるさんの入浴方法をご紹介したいとおもいまーす(‘ω’)
ではでは、ばいばいぃ🌝
コメント